2018年01月15日

ま・ま・まさかのスタート

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

加湿器を2つ新調して万全を期していたつもりでしたが

新年早々 まさかのインフルエンザにかかってしまい

一週間仕事が出来ません

皆様には 大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません

今年は健康にも気を配る一年にしたいと思います

皆様もくれぐれもお気を付けください

  


Posted by 社労士コバ at 08:00Comments(0)

2016年08月19日

ヤマト運輸からの贈り物?

宅急便の受け取り指定のメールが届きました

季節柄宅急便の受け取りも多いので 見分けがつきません

最近迷惑メールが増えて困っています




  


Posted by 社労士コバ at 08:38Comments(0)

2016年04月27日

立てばシャクヤク 

農の雇用のお手伝いをさせていただいている関係で

研修生が育てた シャクヤクの花をいただきました

「立てばシャクヤク 座ればボタン」と言われるように

ボタンと並んで高貴な 美しさを漂わせ 豪華でエレガントな花ですね


殺風景な事務所がとても華やかになりました

花がある生活はいいものですね





これからも 農の雇用が定着していくように全力でお手伝いさせていただきたいと思います

  


Posted by 社労士コバ at 16:47Comments(0)

2016年04月26日

村田商店さんの 温泉たまご納豆  

道祖神納豆で有名な村田商店さんの 期間限定 温泉たまご納豆をいただきました

今朝いただきましたが 納豆プラス温泉たまごは健康的でとてもおいしいです

こちらの温泉たまご納豆は 期間限定 今月は4月25日から4月28日までだそうです

村田商店さんの直売所のみの販売ですので近くにお寄りの際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

信州の大豆にこだわり 頑張っているお店ですので 納豆を食べて応援したいです



  


Posted by 社労士コバ at 11:43Comments(0)

2016年03月08日

セミナーで感じること

2017年卒 大学生の就職活動が3月1日から本格的に始まりましたね

今年度は 就職に向けて大学などでお話しさせていただく機会が増えました

熱心に耳を傾けてくれる学生の姿に熱が入ります




セミナー後のアンケート 106通にひとつひとつに目を通させてもらい

さらに セミナーに参加した学生から事務所へ直接お礼の手紙が届きました

セミナーを通して 私自信がモチベーションを上げてもらっている気がします


  


Posted by 社労士コバ at 11:25Comments(0)

2016年02月19日

メダカのためか?美味しい水

事務所の水槽が また一つ増えました

水槽だけでカウンターの役目をはたしていませんが癒しの空間が増えました



メダカのためか 自分のためか 安全安心の水アクアクララも購入してみました

この原水に栄村の湧水を使用しているそうです。


是非お近くにお越しの際は お立ち寄りください

私がいなくてもスタッフが美味しい珈琲を入れてくれると思います

  


Posted by 社労士コバ at 15:01Comments(0)

2016年02月09日

マイナンバーカード受け取りに行って来ました

通知カードを受け取ってから

スマートフォンで顔写真を撮って申請用WEBサイトにアクセスして申請をしてみました

個人番号カードのお渡しの準備ができたということなので

市役所の臨時窓口まで受け取りに行って来ました

「個人番号カード」の受け取りには予約が必要になります

ちょっとだけ手続きには手間がかかります

更に暗証番号が4つも必要になります

今後このカードによって「メリット」があることを期待したいです


  


Posted by 社労士コバ at 16:34Comments(0)

2015年11月30日

ラジオの依頼


就活にあたり しっかり仕事を継続するために 注意するポイントや

仕事をしている中で 困ったこと 相談したいと思ったときどうすればいいのか

働く人のため社会保険労務士がどんな役割を果たすのか わかりやすく説明したいと思ています

12月14日 午後4時台に

FM長野「エコーズ」内 ジョブシナノのラジオで質問にお答えしたいと思います

お時間のある方は是非お聞きください



  


Posted by 社労士コバ at 10:49Comments(0)

2015年11月19日

嬉しい依頼

長野県の北から南まで

企業の皆様に向けてマイナンバーのセミナーで忙しくしていましたが

今回大学生に向けての講義の依頼を受けました




若者に必要な労働知識はもとより

働くためのモチベーション 夢についてもお話できればと思っています





受けた依頼は 断らないを主義としています

学生と交流できるのは今からとても楽しみです
  


Posted by 社労士コバ at 16:47Comments(0)

2015年08月10日

待ったなし!マイナンバー制度!!

マイナンバー制度の導入に向けて8月10に諏訪で説明会

8月25日に松本でセミナーを行います

その後長野と続きます…今年はお盆休み返上です

もう…あなたの会社は取り掛かり始めましたか?



  


Posted by 社労士コバ at 14:53Comments(0)

2015年07月02日

今年はどうなることやら?

去年はマイマイガが大発生しましたが今年はどうなるでしょう

御開帳の期間中は

当事務所のある平林街道の辺りも車の往来が激しかったのですが

最近は落ち着いてきました

ピカデリーボールの真向かい こちらの看板が目印です

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください



  


Posted by 社労士コバ at 09:00Comments(0)

2015年06月01日

癒しの空間

当事務所で飼っているメダカたちです

多忙な毎日の中で このメダカたちに癒されています

産卵の時季を迎えて卵をお腹からぶら下げて泳ぐ姿が愛らしいです


このペースでいくと2週間くらいで孵化する予定です

もしメダカを飼いたいという方がいらっしゃいましたらご連絡ください



  


Posted by 社労士コバ at 16:16Comments(0)