2016年07月28日
きのこマイスター
7月の三連休を使って
知っているようで知らない きのこの美味しさ・機能を勉強してきました
きのこ栽培の歴史から始まり きのこ工場の見学あり 最終日には試験とハードスケジュールでしたが
ベーシックきのこマイスターの認定をいただきました
知っているようで知らない きのこの美味しさ・機能を勉強してきました
きのこ栽培の歴史から始まり きのこ工場の見学あり 最終日には試験とハードスケジュールでしたが
ベーシックきのこマイスターの認定をいただきました
長野特産品のきのこを通じて
それを作るみなさんとのつながりも大切にし
きのこの生産を通じて 農の雇用の促進にも繋げていきたいと思っています
低カロリー ダイエットにもなる きのこです みなさんも是非 毎日100gは食べて下さい
Posted by 社労士コバ at
14:34
│Comments(0)
2016年07月08日
なっとうの日
今年も 納豆の日が近づいてまいりました
ということで 今年も7月8日9日に長野市若里にある 村田商店さんへ伺いました

500円で納豆詰め放題です ちょっとよくばりすぎでしょうか…

こちらは 優秀賞受賞した 長野県産 しっかり 小粒納豆です

長野県産の 大豆からできた 納豆を食べて 健康な生活を送りましょう

ということで 今年も7月8日9日に長野市若里にある 村田商店さんへ伺いました

500円で納豆詰め放題です ちょっとよくばりすぎでしょうか…

こちらは 優秀賞受賞した 長野県産 しっかり 小粒納豆です

長野県産の 大豆からできた 納豆を食べて 健康な生活を送りましょう

タグ :納豆の村田
Posted by 社労士コバ at
16:09
│Comments(0)